アイアンガーヨガ合宿2日目①
5:45集合で妙心寺へ
朝、めっちゃ寒い
坐禅しに行きましたー
20分坐禅で警策してもらったらめちゃ痛い!
そんなもん?笑笑
アザできるかおもたわ。
臨済宗は左右それぞれ2回叩かれます。
曹洞宗は1回らしい…
坐禅終わって帰り道
妙心寺の中歩くんやけど
こんな看板が
外国人観光客用なんやろなー
すごいなー
なんか、お知らせはTwitterとかみたいやで(笑)
拝観料もそのうちPayPayやな
朝ごはんはお粥だけかと思ったらやたら豪華…
うち普段朝御飯食べない人やから
食べれるかなおもたけど普通に食べたわ(笑)
坐禅の時寒かったんやけど、三千代先生、お粥が入ってる鍋の蓋を持って「あったか〜」て(笑)わらけるー!
朝のクラスまで時間があったので、仲間5人で9時からお茶ができる桂春院へ
お抹茶頼みました。
せやのに来たタイミングで佐川急便から電話。
「今日初めてこの地域回るんですけど、家どこですか?ナビで見てもわからなくて」
って電話。説明しても全然わかってもらえず、何回も電話切ったりかかってきたりして、やっとわかってくれた頃にはお抹茶冷め冷め!!!!めちゃめちゃ時間かかりました!!!仲間もみんな飲み干して庭見てるし!笑笑
もー
佐川さん、頼むわ⤵︎⤵︎⤵︎
せっかくの貴重な静かな朝の時間、完全に奪われたわ。今度から電話には出ませんw
仕事やねんから自分で探して!!!
その後、お気に入りのお香を買いに仁和寺へ
妙心寺から車で5分
近い
最高
仁和寺のお香が大好きなので2箱買いました。
またヨガ教室の時に焚くよ!
0コメント