新たなヨガの始まり

ヨガを始めて10年。
きっかけはストレスによって体調壊したことで、ヨガをやり出したら体調がみるみる良くなった。ヨガの知識を深めたいというだけで指導者の資格を取り、教えるつもりも全く無かったのに、自分で仕事探したわけでもなく神様から先生としての居場所を作られた感じで今に至る。

知識を深めるには指導する事もそれに繋がり、特に、四万十市に移住してからは、大阪や京都で指導している時と違って、生徒さんとの距離が近く、しかも、ちゃんと定期的に来てくれるから、一人一人の体の特徴を捉えやすく、個人レッスンレベルで体の観察ができて、自分自身、本当に勉強になっている。

そして、昨年、大病を患い、死を意識し、目の前が真っ暗になった自分の精神的な部分を救ってくれたのがヨガだった。

ヨガをやってる時、余計なことは考えない。
マットの上でただ自分と向き合っているだけ。自分が病気だということも完全に忘れてた。

そんなうちを助けてくれたヨガを、まだまだもっと深めたくて、これから2年間かけてさらに勉強する事に決めた。

今まで指導してばっかりで、学ぶ事の継続が出来てなかったのを、ここにきて、神様から再びその機会が与えられたと思う!

お金も時間もかかることだけど、それに変えられない事なので。
これこそ私の使命や思うし。


今、四万十のヨガ教室に通ってくれている生徒さん。「ふみえ先生は私たちの為に最新の情報を大阪から持って帰ってくれる」って言ってくれたこと、そう思ってくれているのが嬉しい!ほんで、とにかく、純粋に私の教えるヨガだけを受けに来てくれているからブレてない。だからやり甲斐もあるし、みるみる成長もするし、それがうちの背中を押してくれる(もっと学ぶ必要があるって思える!)。

そして、うちも、先生でありながら、生徒でもあり、1人のグル(師)を師事して学んでいる。

こないだダリオのWS行ったけど、やっぱなんか違う。同じヨガ、しかも使うアーサナは同じなのになんか違うねん。

そう。
"誰から学ぶか"も大切な事なんやと改めてわかった。


ヨガ教室の料金あげたけど、それもいろんな決断の表れです。

インドから伝わった宇宙の知識をこれからも、もっともっと深く伝えていけますように。

FUMIE YOGA

Shimanto yoga space (高知県四万十市) 主宰 ヨガインストラクター FUMIEのページ

0コメント

  • 1000 / 1000