体幹ワークショップ
朝7時
蝉も鳴く京都は晴れ
朝7時半からのクラスを終えると
アウトドアプログラムへ行く、コーチのさとると会員さん達が準備中
なんやら、20キロか30キロ走りに行って暑いから川に入るコース行くとか。
京都は街だけど少し足を伸ばせば自然がある環境。ほんま便利な場所です。
さて
10時からは『体幹WS』
股関節をほぐし、体幹使ったアーサナをしてお腹に意識を持っていき、バランスのポーズでそれを確かめながら、最終的にヴァシスタアーサナをやってみようという企画。
みんな、クラス来るなり
「キャンセルしようか迷った」
「心構えがいる」
て
どんなヨガクラスや思てんねん(笑)
はい、もう、そんなん無視でやりまーす
「きつ過ぎて、顔に力が入って眉間が痛い」
ってなってた(笑)
はい、最後はみんなでヴァシスタアーサナ!
おまけ
京都は祇園祭の真っ最中。
まさかの
まさかのまさかのまさかの
今年は手に入らないと思っていた
長刀鉾の粽、そして、手拭いを
うちの為に並んで買ってくれていた会員さん!
一度、2000人の1時間半待ちって言われて諦めかけたけど、時間をずらして、再度行って1時間並んでくれたそう!!!
もー、めちゃめちゃ嬉しい!
ほんとありがとう!!!!
0コメント