五山の送り火
前日、ビール5缶にワインボトル1本呑んでるにも関わらず超スッキリな朝
肝臓がオーバーヒートしてないか心配
友達とお別れし、病院で治療終えて、京都市内へ
今日はNadiで代行クラス
今日のクラス内容は、四万十での教室でやってる事と同じ!75分クラスなので全部はできなかったけど。
「ハタヨガじゃないやん!」ていうクレームを受けつつ、無視して、Fumie's boot campを続行(笑)
「次回は予約せん方がええんちゃうか」
「明日のクラスキャンセルしよか」
会員さんいろんなことゆうてはりましたけど、キャンセルさせませんし来月もちゃんと来なさい(笑)
そして、なんと、たまたま五山の送り火がある事を知る!
「ふみえさん、それに合わせて来たのかと思った」
て言われたけど、今回全くノーマークだった。たまたま病院の診察が今日だったので。
祇園祭はチェックしてるのに(笑)
夜、梅田でヨガ受けに行くつもりだったけどこんなタイミングないのと、来週の四万十ツアーの打ち合わせもやらなあかんかったしヨガ諦めて北山に残る。
何を大爆笑してるのか忘れたけど
鎌倉へ帰省していためぐみさんが団扇くれました。銀座ロフトで配ってたらしい、yoko fuchigamiの団扇(笑)
遊んでまうよねーーーー
で。
スタジオから歩いて行ける距離で、「妙」「法」が観れるという事で、ええポイントをさとるに教えてもらい、歩いて行ってみた。
TSUTAYA前から
家の隙間から
自動車教習所から妙を見ようとしたら
船形も見えたよ!
うちの中で
京都の夏は
祇園祭で始まり
五山の送り火で終わる
今年はいいタイミングで両方見れた〜
京都、やっぱり好きやわぁ〜
四万十に住みながら
こうやって京都に来させてもろて
ありがたいことです
京都さん、ありがとう〜
大阪帰るけど明日、早朝からまた京都です!
0コメント